2年生
科目名 | 学科 | コース | 区分1 | 区分2 | 選択・必須 | 開講期1 | 開講期2 | 学年 | 単位 | 教員名 | 卒業までに身につける 11の力との主な関連性 |
SDGsとの関連性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬理学Ⅰ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 薬学系科目 | 医療系 | 必修 | 前期 | 2 | 2 | 勝山 壮 |
|
||
医薬品の適正使用 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 薬学系科目 | 医療系 | 必修 | 前期 | 2 | 2 | 大山良治 |
|
||
医事薬事関連法 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | ビジネス系科目 | 必修 | 後期 | 2 | 2 | 多根井重晴 |
|
|||
英語Ⅲ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | ビジネス系科目 | 必修 | 前期 | 2 | 2 | 大野元彦 |
|
|||
医療経済学 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース | 選択必修科目 | 選択必修 | 前期 | 2 | 2 | 大泉 寛 |
|
|||
医療ビジネス実務論 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース | 選択必修科目 | 選択必修 | 後期 | 2 | 2 | 中山高秀 |
|
|||
キャリアデザインⅡ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択必修科目 | 選択必修 | 後期 | 2 | 2 | 鈴木浩子 |
|
|||
会計・簿記Ⅰ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 菊谷正人 |
|
||||
会計・簿記Ⅱ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 菊谷正人 |
|
||||
財務・会計 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 八木 裕之 |
|
|||
医療会計 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 大泉 寛 |
|
||
薬理学Ⅱ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 勝山 壮 |
|
|||
疾病と治療薬Ⅰ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 薬学系科目 | 医療系 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 阿部賢志 |
|
||
疾病と治療薬Ⅱ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 薬学系科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 阿部賢志 |
|
||
一般用医薬品学 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 薬学系科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 櫻田 誓 |
|
||
一般用医薬品情報学 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 薬学系科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 佐古兼一 |
|
||
現代医療の中の漢方Ⅱ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 橋本寛子 |
|
||||
英語Ⅳ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 大野元彦 |
|
|||
日本語Ⅲ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 海保恵子 |
|
||
日本語Ⅳ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 海保恵子 |
|
||
日本文化Ⅲ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 海保恵子 |
|
||
日本文化Ⅳ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 海保恵子 |
|
||
日本事情Ⅲ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 平阿佐美 |
|
||
日本事情Ⅳ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 一般科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 平阿佐美 |
|
||
日本語表現論Ⅰ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 海保恵子 |
|
|||
日本語表現論Ⅱ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 海保恵子 |
|
|||
病態と治療Ⅰ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 渡邉 直 |
|
||||
病態と治療Ⅲ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 渡邉 直 |
|
||||
医療経営概論 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 薬学系科目 | 選択 | 前期 | 2 | 2 | 櫻堂 渉 |
|
||
微生物と生体防御 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 京ヶ島 守 |
|
|||
臨床医学総論 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 橋本寛子 |
|
|||
病院・薬局管理学 | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 薬学系科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 林 哲也 |
|
||
医療情報演習Ⅰ | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | 選択 | 後期 | 2 | 2 | 脇田紀子 |
|
|||
海外研修プログラム | 医療ビジネス薬科学科(お茶の水キャンパス) | ビジネス薬学コース/情報薬学コース | 選択科目 | アドバンスト科目 | 選択 | 通年 | 1・2・3・4 | 2 | 新井一郎 |
|