2年生
科目名 |
学科 |
コース |
区分1 |
区分2 |
選択・必須 |
開講期1 |
開講期2 |
学年 |
単位 |
教員名 |
海外研修プログラム |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース/栄養薬学コース |
選択科目 |
アドバンスト科目 |
選択 |
|
通期 |
1・2・3・4 |
2 |
新井一郎 |
薬理学Ⅰ |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
薬学系科目 |
医療系 |
必修 |
|
前期 |
2 |
2 |
勝山 壮 |
疾病と治療薬Ⅰ |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
薬学系科目 |
医療系 |
選択 |
|
前期 |
2 |
2 |
井上裕子 |
医薬品の適正使用 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
薬学系科目 |
医療系 |
必修 |
|
前期 |
2 |
2 |
加来鉄平 |
医事薬事関連法 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
ビジネス系科目 |
|
必修 |
|
前期 |
2 |
2 |
岡田 浩 |
英語Ⅲ |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
ビジネス系科目 |
|
必修 |
|
前期 |
2 |
2 |
大野元彦 |
栄養学概論 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
前期 |
2 |
2 |
縣 右門 |
運動生理学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
前期 |
2 |
2 |
陳福士 |
キャリアデザイン演習Ⅱ |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
後期 |
2 |
1 |
陳福士 |
スポーツ栄養学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
後期 |
2 |
2 |
長坂聡子 |
健康増進学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択科目 |
薬学系科目 |
選択必修 |
|
後期 |
2 |
2 |
陳福士 |
スポーツ医学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
後期 |
2 |
2 |
金谷俊介 |
スポーツバイオメカニクス |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
後期 |
2 |
2 |
原村 未来 |
トレーニング学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
後期 |
2 |
2 |
具志堅武 |
フィットネス実習 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択必修科目 |
スポーツ薬学コース |
選択必修 |
|
前期 |
2 |
1 |
松永修司 |
一般用医薬品学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択科目 |
薬学系科目 |
選択 |
|
前期 |
2 |
2 |
久保田洋子 |
一般用医薬品情報学 |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択科目 |
薬学系科目 |
選択 |
|
前期 |
2 |
2 |
松村久男 |
薬理学Ⅱ |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択科目 |
薬学系科目 |
選択 |
|
後期 |
2 |
2 |
小林 力 |
疾病と治療薬Ⅱ |
医療ビジネス薬科学科(さいたまキャンパス) |
スポーツ薬学コース |
選択科目 |
薬学系科目 |
選択 |
|
後期 |
2 |
2 |
小林 力 |